2006-01-01から1年間の記事一覧

「教育基本法改悪反対」のはてなリングに参加します。

今更ですが、「教育基本法改悪反対」のはてなリングに参加することにしました。 きっかけは、id:kaikai00さん経由で見たこの記事。 http://www.sankei.co.jp/databox/kyoiku/200609/060904b.html ≪教員評価を厳格化…下村博文衆院議員≫ 「ジェンダーフリー教育は…

安倍氏の賞賛するサッチャーの教育改革について

安倍晋三の教育改革 もしもの老子/ウェブリブログ http://scrapbook.ameba.jp/abe_book/entry-10016365886.html 安倍氏の賞賛するサッチャーの教育改革が、実際はどうだったのかについて。 次期首相にほぼ確定した安倍晋三官房長官は、政権公約の柱に教育改…

もう少し前に気付くべきだった…

1.子どもへの方策 2006-09-02 - カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの燻る日記/はてダ版 id:kamayanさんが再発掘された「教育改革国民会議」でのトンデモ資料(委員会での委員発言概要)。さすがに最終報告ではマシになっていますが。 で、ブクマで…

敢えて断罪にコミットすること

なぜ「断罪」してはいけないのか? - Apeman’s diary うん、断罪せよと言いたいわけではないです - good2nd http://d.hatena.ne.jp/ittuan/20060902/p1 http://d.hatena.ne.jp/URARIA/20060903#p2 「現在の価値観で過去を断罪するな」という考え方について。…

ベトナム旅行に行ってきました

少しというか結構前のことになるけど、妻と2人で4日間のベトナム旅行に行ってきました。行き先はホーチミン。語学力がないので、もちろんツアーです。 まず面白かったのは、「ベトナムに行く」といった時の実家の家族や職場の人達の反応。あまりベトナムに関…

豆知識としての南京事件否定論

大東亜戦争を肯定してみると - good2nd 本文も面白かったけど、追記の部分が気になったので。 南京陥落あたりの展示を見ているときに、近くにいたカップルが「あれってウソなの?」「うん、あれウソなんだって」「なんか学校で大虐殺って習ったけど」「でも…

はてぶ虚弱体質、もしくははてぶ煩悩

前に、「前の記事に結構ブックマークがつくと、次を書くときには妙にプレッシャーがかかる」というエントリを書いたことがあるけど、個人的な似た様な症状について。 まずは、上のに良く似ているんだけど、「連続ブクマが続くと、ブクマがつかない様な話題を…

加藤紘一さん宅の放火と自作自演説

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060815-00000011-yom-soci http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060816it04.htm 相手が誰であれ、暴力で言論を抑圧するのには怒りを感じる。特に加藤紘一さんは自民党の中で一番応援している政治家だったので、そ…

なぜ彼らはそんなに自信満々なのか

基本的な事実を無視して語られる南京事件 - Apeman’s diary とにかく不思議で不思議でならないのは、これほどまでに基本的な事実についての知識を欠きながら、なにゆえあそこまで自信満々足りうるのか、である。 これは僕も不思議で、僕は南京事件について新…

亀田騒動とボクシングについての個人的雑感

http://d.hatena.ne.jp/Jonah/20060805/p4 僕はid:Jonahさんみたいにボクシングの経験があるわけでもないし、それほど熱心なボクシングファンでもないんだけど、少し亀田騒動に関する感想みたいなものを。 個人的な話で恐縮だけど、僕が大きくなってからスポ…

積水ハウスさんの件について

日本の恥だから、もう少しましな北朝鮮バッシングをすべし - Munchener Brucke 最近、ブログの更新が滞っているのが、近日中に戻る予定の実家を建て直す予定で、キッチンをなににするかとか色々考えたり、打ち合わせとかで忙しかったりするのが理由の一つだ…

平野啓一郎さんのW杯に関する文章を読んで思ったこと

昨日、僕が取っている新聞で、平野啓一郎さんがW杯について書かれていて、その文章が非常に面白かった。 ところが、どうもその辺から様子がおかしくなってきた。第二戦のクロアチア戦前には、初戦の戦いぶりから、今回のワールドカップはダメだろうという諦…

個人情報保護条例違反?

http://d.hatena.ne.jp/demian/20060620/p1 http://d.hatena.ne.jp/kmizusawa/20060621/p1 埼玉県戸田市の伊藤教育長のぷちヒトラー発言。 id:kmizusawaさんが「来賓までチェックする権限が教育委員会にあるのか?」と指摘されているけど、立たなかった来賓…

「戦争だからしかたない」論について

前々から思っていたことをApemanさんがお書きになったので。 http://homepage.mac.com/biogon_21/iblog/B1604743443/C1534355107/E20060604093549/index.html 民間人の殺害、強姦、略奪、放火について「戦争だからしかたない」と考える人が、手続きにちょこ…

「真面目さ」と右派的言説

前回の記事のコメント欄。id:sean97さんのコメント。 「ゴー宣」読むのがインテリ、というのは、このレベルの学生ではまさにそうで、「漫画すら読まない学生」がほとんどだったりします。 「韓流」は何をもたらしたか?: 川瀬のみやこ物語 episode2 あと、ち…

歴史学の教授との世間話

昨日は、会社の人事関係の仕事で、母校の大学のゼミ(歴史学)の教授を訪問。教授は、小柄な初老の女性(今年度で退官とおっしゃていた)で、イギリス近代史が専門の方。 お互い知っている元教授が退官してから俗物化(昔の言葉で言えば「転向」?)したのでは…

行政へのネオリベ的視線

この人要らないんじゃないか - 猿虎日記(さるとらにっき) 何の効率性か - モジモジ君のブログ。みたいな。 公営駐輪場にいる御老人の話が出てきたけど、公営の駐輪場ってシルバー人材センターが運営を請け負ったりすることが多くて、御老人への報酬もお小…

空想的共同体主義

おじさんの見分け方 | 女子リベ 安原宏美--編集者のブログ よくわからないが、人間って「共同体」があるから楽しく生きてたわけじゃないと思う。逆にその共同体によって苦しんでいたりしてませんでしたっけ?その共同体がもってるいわれのない差別や排他性に…

拝金主義への特効薬

1ヶ月以上前の記事だけど。 Yahoo!ニュース - 共同通信 - 中国、道徳宣伝を強化 拝金主義や汚職を懸念 中国の胡錦濤国家主席が若者や共産党幹部らの新たな道徳規範として「八栄八恥(8つの栄光と8つの恥辱)」とのスローガンを打ち出し、中国メディアが大…

石原都知事の妄言

東京都知事、現代美術を腹にすえかね 東京都現代美術館での石原都知事の妄言。これほどの作家を集めたのは過去に例を見ない現代美術展の開会の席で、「見るべきものは何もない」とこき下ろし、最後に「日本の文化は西洋文化よりもよほど美しい。」と発言。会場…

愛国心教育スパイラル?

愛国心教育に関する読売社説に対するid:kaikai00さんの指摘エントリ。 ムードだけで進められる論議 - 今日行く審議会@はてな 教育基本法と青少年の心の荒廃や犯罪の低年齢化、ライブドア事件に見られる自己中心の拝金主義的な考え方の蔓延との因果関係は一…

「ゲーム脳」雑感

otsuneさんのゲーム脳批判の有効性に関する記事を読んでの感想。 void GraphicWizardsLair( void ); // 子供からゲームを取り上げたい大人たちに「ゲーム脳は科学的根拠が無いトンデモだ」と指摘しても、彼らには根拠は重要ではないから心に響かない 批判し…

ゲーリングコピペ

Wikipediaのヘルマン・ゲーリングの項目にも載っている、ナチス・ドイツの元帥、ヘルマン・ゲーリングの有名な発言。はてなのキーワードでも訳違いで同じ文が紹介されています。 もちろん、国民は戦争を望みませんよ。運がよくてもせいぜい無傷で帰ってくる…

マル激での民主党トーク

今週のマル激(第261回)は、5金(5週目の金曜日)のため無料放送。 本題は映画特集なんだけど、前原代表が辞任したこともあって、番組の冒頭で25分程度、民主党トークがされていた。 今回の民主党のメール問題とか見てると、よくあれだけ追い風が吹いてい…

見合い相手のお話

奇妙なもの - 今日行く審議会@はてな 一通の便せんにはこう書かれていた。「すべての子どもたちにそれを見せ、キョウイクし、見合い相手を愛せるようにすること。実施されなかった場合処分されます。」と。 びっしりと書かれたものを読むと、「私はこんなに…

バレーボールの応援について

僕は学生時代バレーボールをしていたので、今でも日本で行われるバレーボールの国際試合をTVで良く見たりするけれど、本当にあの応援はどうにかならないものかなと思う。 有名な「ニッポン、チャ、チャ、チャ」は、中垣内さんに言わせるとリズムが違ってプレ…

「税金」が持ち出される背景

http://d.hatena.ne.jp/kmizusawa/20060323/p1 ああなんか、どういう類の文句が来たのか想像できるなあ。「税金で運営されている団体であり企画なのに偏ったことを主張するのはおかしい。中立な視点からの話を求める」とかいうのだろう。 (略) 自分が気に…

ホテル・カリフォルニア症候群

ホテル・ルワンダではなくて、イーグルスのホテル・カリフォルニアと関連して。 渋谷陽一さんのロック―ベスト・アルバム・セレクション (新潮文庫)のレビューから。 特にこのナンバーのもっている完成度、詞のみごとさ、そして、最後に続くあのギターのリフ…

歴史への参入容易性

http://d.hatena.ne.jp/hokusyu/20040303さんの2004年3月3日の記事。 まあ、知らんけど、歴史的な態度ではあるかもね。でも、歴史学的な態度ではないよね。しかし、歴史学の素人の癖に、わかった口ききやがってさあ。こういう人は日本特有の問題かというとそ…

学界の周縁で反動を叫ぶ

宮台真司さんの、つくる会やアンチ・ジェンフリなどの「バックラッシュ」に関する分析。 http://www.miyadai.com/index.php?itemid=335 宮台さん曰く、日本的な「インテリ・亜インテリ・大衆」の構造の中で、ルサンチマンを持つ亜インテリが、代替的な地位獲得を…